まるまるにっき

ただの育児日記

子供ってやつは、、笑

 

 

こんばんは!

 

今日はゆるっと、我が家の子供たちの

ちょっと笑ってしまった語録を、、笑

 

 

 

まずは4歳長女⭐︎

 

ドライブ中、急に真剣な顔でこう言った

ママが警察に捕まってもパパがいるし、

ご飯とかはバァバとか色んな人に電話して作りにきてもらうから

大丈夫だからね!

 

ちょっと待ってくれ?

いつママが捕まるようなことをした?

捕まる予定はないし、なぜ今それを思った?

そして何より、ママいなくても大丈夫的なことをさらっと言うのやめてくれない?

 

 

2歳次女⭐︎

 

可愛いものが嫌いで、男の子が持つようなかっこいい物が大好きな次女からの一言

パパ、かっこいいからだーいすき!

ママ、可愛いからだーいきらい!

満面の笑みでいただきました、、

 

これは誉めているのでしょうか?

それとも貶しているのでしょうか?

だいすきのテンションでだいきらいと言われた母は

どのような反応がベストなのでしょうか?

トドメに初登場のパパから次女へ

ママはどちらかというと可愛いじゃなくかっこいい方だぞ

 

、、、なんだそれ。

そのフォロー、一番いらなーーーい!!!笑

 

 

このように、我が家はいつも賑やかです。笑

皆さんのお子さんのおもしろ語録もぜひ教えてください٩( 'ω' )و

 

 

繊細長女の大きな一歩

 

 

こんばんは!

 

今日は、長女の小さいけど大きな一歩をした話をしたいと思います⭐︎

 

 

我が家の長女は4歳で、トイトレは完了し、完全にパンツで過ごしていますが、

家以外のトイレに行くことが少し苦手で、

だいぶ我慢をしてギリギリで行くことが多いのです。

そのためか、幼稚園で何度か失敗してしまったことがあり

恥ずかしさから落ち込んでしまいます。

自宅でも稀に間に合わないなんてこともありますが、

その時も「漏らしちゃってごめんなさい」と泣いてしまいます。

 

その度に「失敗してもいいよ」「恥ずかしいことじゃない」

「失敗は成功のもとだよ!」

「神様がママにもっと掃除しろって言ってる〜!笑」と笑顔で話をしてきた。

 

それでもなんかうかない顔をしているから

絵本が好きな長女に「おしっこちょっぴりもれたろう」という絵本を

プレゼントしてみました!

トイレの失敗が面白おかしく描かれていて、

「乾くから良いじゃないか!」とか「ズボン履けば見えないよ!」とか

ポジティブにゆるーい文章が面白くてね。

今では毎晩読むほどお気に入りになった、もれたろう⭐︎

 

これで少しゆるーく考えられるようになると良いなぁなんて思ってた矢先。

長女が自宅で久しぶりにトイレを失敗した。

 

「ママー!みてー!」なんていうから急いでトイレに行くと

便器に前に佇む長女と、足元にはデーーーーっカイ水たまり。笑

でもね、長女は笑顔なの。

それで「ちょっぴりじゃなくて、けっこうもれたろうになっちゃったー!」って

楽しそうに話すの。

これから待ってる服の手洗いや、トイレの掃除なんて考える暇なく嬉しくてね、

私も大笑いして「もれたろう越えおめでと〜!」

「結構どころか水たまりになってますやん!」って意味わかんない事言ってた。笑

 

「失敗は成功のもと」ずっと言い続けた言葉が報われた。

トイレを失敗しないことが成功じゃない。

失敗を二人で笑い飛ばすことに成功した。

そっちの方が何倍も何十倍も大事な気がする。

「今日は悲しかった事が嬉しいに変わってよかった、凄いね、失敗は成功のもとだったね」と言ったら

「こっちの方が楽しいね、ママありがとう」って返ってきて。

それだけでもう大丈夫。ママの方こそありがとう。

 

それを見てた次女も笑ってて、「ねえね、よかったね〜」って。

次女よ、分かってくれてありがとうね。

 

小さいことかもしれないけど、長女にとっては大きな一歩を踏み出せた気がします。

 

これからも、試行錯誤しながらこの子達と向き合っていく。

最終的に一緒に笑えるなら、どんなに悩んだっていい。

二人三脚で。一緒に手を繋いでね。

 

 

 

今日も見てくれてありがとうございます。

母ちゃん、今日もお疲れ様⭐︎

D-MERで悩んだ話。

 

こんばんは!

 

今日は娘たちがまだ、ほやほやの赤ちゃんだった頃に

私がD-MERで悩んだ話をしたいと思います。

 

今ではたまに耳にするD-MER。

不快性射乳反射という名前で、授乳時に不安や気分不快、

胃の不快感、緊張、イライラなどの否定的感情が現れることのようです。

私の場合は、一人目が気分不快、二人目が不安でした。

 

一人目の時には、こんな名前聞いたことがなく、

周りはみんな完母一択。

母乳で育てるのは当然だと思っていました。

でも、いざ授乳を始めてみると

気持ち悪くて仕方ない。嫌悪感しか湧かない。

でもそんなこと普通に母乳育児をしてきた周りの人には

絶対に言えない。

私はおかしい。そんなことを思う自分は母親失格なんだと

思い込み、完全に病んでしまいました。

 

思い詰めながらもどうにか授乳はしなくちゃいけない。

「授乳って幸せな時間だよね!」の言葉が離れず、

無理矢理幸せそうにしなくてはいけない。

毎日必死にそうしていたら、母乳も足りるほど出ませんでした。

ミルクと混合にしてもらい、少し自分の中で余裕が出来た時

母乳が辛いことを少し周りに話すことができました。

 

「お母さんが笑顔なのが一番だよ。」

「あなたが幸せに育児ができるなら、ミルクだけでも全然良いんだよ。」

本当にハッとしました。

これまでは、育児はこうでなければいけない。子ども優先は当たり前。

そうやって必死でやってきたから、

自分のことなんて後回しにしていました。

そして、周りに少しでも母乳が辛いことを理解してもらえたことが

何より嬉しかった。

 

その後、完全ミルクに切り替えてからは、

子供に対しての嫌悪感など全くなくなり、心から可愛いと思えるようになりました。

大変なことの方が多いけど、それでも育児が楽しくなった。

 

二人目は、一人目の時にそういう症状があったこと、

もし次も同じような症状があった時には

母乳育児ではなく、完全ミルクで育てたいことを

事前に助産師さんに伝えました。

「ママ、頑張ったんだね、意外と同じように悩んでる人って多いから、不安に思わなくていいよ。」

「もしダメなときは無理して母乳続けずにミルクにしようね!」と

言ってもらい、心から安心して出産、育児に臨むことができました。

 

二人目の授乳は、不安な気持ちが押し寄せてきて、毎回ボロボロ泣きながらの授乳でした。

やっぱりダメか、、とも思いましたが、

「ママが幸せに育児できることが一番」の言葉を思い出し、

たった2週間の授乳期間を終えました。

 

 

私のように悩んでいるママって多いと思う。

ママって出来て当然みたい風潮もあるから、

周りに助けを求める事ってなかなか難しい。

でも、少しでも頼ることをしてほしいなって思います。

手は貸せなくても、聞いてもらうだけでもいい。

あなただけじゃないよ、ここにもいるよって分かってほしい。

 

 

ママの笑顔が一番です。

 

少しでも今辛い思いをしているママたちが

笑顔になれますように。

 

 

今日も見ていただきありがとうございます。

母ちゃん、今日もお疲れ様⭐︎

 

 

繊細ちゃんの苦悩

 

こんばんは!

 

ちょっと今日は私の最近の悩みを書かせてもらいます。。

 

 

我が家の繊細ちゃん長女、最近寝る前にシクシクと泣くんです。

そして必ず初めに「ママ、私は今日良い子だった?」と聞きます。

 

どうした?何かあった?と聞き返すと

「良い子でいるのが嫌。良い子でいるのが疲れた。」と。

 

人一倍、他人の行動や表情などが気になる娘にとっては

外の世界に出るだけでも相当なストレスがかかっているのだと思います。

周りに気を遣って読みたくない空気も読んできたから

幼稚園生活は楽しいけれど、色々な人に会うのは嬉しいけれど

「○○ちゃんはお利口さんだねー!」と言われることが

プレッシャーになっているのかなとも思います。

 

だから、無理して良い子でいる必要なんてないこと。

どんな長女だって、ママにはとっても大切だということ。

幼稚園から帰宅すると自分の時間が必ず必要だったり、

色々なものが溢れ出して癇癪を起こすことだって

全部ママが受け止めてやるから、そうやって存分に自分を出してくれていいということ。

全部ひっくるめてあなたなんだということ。

毎回ゆっくり背中を摩りながらお話ししています。

 

でもね、娘の前では、ママに任せろ!とか言ってるけど

自分を責めることがほとんどです。

私が怒ってばかりいるから。私がずっと笑顔でいることができていないから。

そんなことばっかり考えてしまいます。

本当は娘に言ったように「全部ひっくるめてあなたなんだ」

これ自分もそうじゃん?これがママだから!を見せてあげないと!

私の生き方がこの子達の教科書になるのだから!

良いこと言ってるようで、ママは全然出来てないじゃん!?って

思います、本当に。笑

今の私の課題なんです( ;∀;)

これから少しずつでも、娘と一緒にゆっくり成長していきたいです。

 

子が4歳なら、私もママ4歳。

なに先輩ぶってんだ、同級生じゃないか。

一緒に泣いて笑ってだね。ぼちぼちね。

 

 

これからも何かにぶつかる度

こうして吐き出させてくださいね。笑

 

 

 

読んでくれてありがとうございました⭐︎

今日も母ちゃんお疲れ様⭐︎

ふたり同時はたまったもんじゃねぇ!(心の叫び)

 

 

皆さん、イヤイヤ期、癇癪ってどうしてますか?

 

私は、本当にしんどい。

よくインフルエンサーの方や、育児本では

成長の一環です。穏やかな気持ちで、、どうたこうたらと

言われているのを目にしますが、

それが出来てたら悩んでない。これに尽きます。笑

 

それを見て、自分はダメな母親だとか、

そんな風にまた悩みが増えてしまうお母さんってたくさんいるんじゃないかなぁと。

決してそんなことはないですからね!

イヤイヤしている横で、癇癪起こしている横で

「ママもイヤァ!しんどーい!助けて−!」と

泣いてる3●歳がいますから。笑

 

時には(いや、いつもか?)イライラして当たってしまったり

声を荒げてしまったり

子供の寝顔を見ながらまた泣いて謝るお母さんいますよね?

でもそれでいいと思うんです。

完璧じゃなくていいと思う。

どうしても他所を見て憧れて私もこうならなきゃと思ってしまうし

何かが出来ないと自己嫌悪になってしまうし

頼みの綱のパパに相談しても、共感じゃなく解決法ばかり話されて

そうじゃない!ってまた落ち込んだりして

ママってすごいよ。子供のために、子供だけのことを考えて

悩めているのが偉いんだよ!

それだけで立派なお母さんじゃないですか?(^ ^)

 

誰からも褒めてもらえないママたち

私が代わって褒めちぎろう!

毎日お疲れ様です。

ママがいるから子供の笑顔があるんです。

パパが安心して帰って来れるんです。

どうか自分の心を一番にね。

心に余裕が出来たら子供にも優しくできるからね。

心配しないで一緒にぼちぼち子育て頑張ろう!

 

なんだか熱くなってよくわからない文章になってしまいました。笑

自分も全然いい母親なんかじゃありません。

自分に言い聞かせるつもりとしても

ここに書かせてもらってます。

 

今日も読んでくれてありがとうございます⭐︎

 

 

母ちゃんの自己紹介

 

初めまして、maruです!

 

私は、超繊細さん(HSC)長女と、イヤイヤ期爆裂やんちゃ次女をもつ

母ちゃんをしています。

 

普段はほぼワンオペ育児のジャニオタ専業主婦です!

日頃の疲れは推しで癒やせ☆笑

 

このブログでは、日常を書いていきたいなと思っています٩( ᐛ )و

普段の育児を自分で面白おかしく変換していかないと、

やってられねえ、、、という思いもこもってます、、笑

 

 

こんな文章の拙い、適当?な母ちゃんのブログではありますが、

どうぞよろしくお願いいたします!!!

 

ハッシュ